みなさま こんにちはももざねです
先日親知らず(2本目)を抜いて痛かったという
ネタしかありませんでしたが、今回は完全復帰!
美味しいものがなんでも頬張れる幸せを
噛みしめているところでございます(笑)
最近晴れてる!!
天気予報は☂雨☂なのに晴れてる!!!
梅雨終わったぁあああああ!!!
と思ったら、今日は終日雨模様でしたね(^_^;)笑
天候の悪い日は運転に十分に気を付けていきましょう
さてさて、話は変わりますが
令和になってすぐに開通した
鳥取西道路!
みなさんご利用になりましたか?
市内から米子方面へのアクセスも随分よくなりましたよね☆
今回は鳥取西道路の浜村鹿野温泉IC降りて直ぐにある
道の駅【西いなば気楽里】にやってまいりました
先月末オープンしたばかりの道の駅は綺麗でした、、
外には広い足湯もあり、みなさんくつろいでおられました
中では地元の食材やお土産、中にはハンドメイドの雑貨も販売されていましたよ!
ソフトクリームも販売されており、寺地家のみなさんも同日訪れていたようです(笑)
地元に貢献!ということで
今まで食べたことのない
「しいら」の刺身と「かにちくわ」を買いました
しいらって何!?っていう感じでしたが
食べてみるとブリのような味わいと似ていました!
傷みやすい魚でもあるのであまり流通していないんだとか…
逆に言えば出回っている=鮮度が良いってことなのでしょうね
※ちなみに「しいら」ってコレらしいです↓
引用:https://zukan.com/fish/internal263
その他、鳥取特産物「二十世紀梨」を使ったチューハイも、、、
果汁も多いので、お酒が苦手な方でもとっての飲みやすいし
美味しいですよ♬おススメですっ