鳥取店HPサブリーダーの寺地です。
今回はお魚を捌くシーンがございます。
苦手な方はご注意ください。
いきなりヌメヌメした魚が!!!!
スーパーに行ったら398円(税込)でアンコウが売ってるというテンションの上がる夫婦!!
それが寺地家でございます。
同じくアンコウを買おうとしているミセスに捌き方を聞く妻。
寺地「その方は店員さんではございませんのではないでしょうか?」
嫁「うん、知ってる。捌き方教えてもらった。」
なるほど、コミュニケーションって大事ですね。
ちなみに、寺地はお魚を捌くのは完全なるど素人です。
「皮はいどいて」
と、簡単に言われても困るのです。
この先に提灯でもついてたんですかね・・・・?
それでも、キッチンバサミで頑張る。
時間はかかりましたが、なんとか家族であんこう鍋にありつけました。
なかなかスーパーで売ってることは少ないと思いますが、良い経験ができました。
さて、あたたかくなってきて、すでにタイヤ交換の依頼を受けております。
夏タイヤの状態は大丈夫ですか?