HP担当の寺地です。
長いお休みをいただいておりましたが、皆様。ゴールデンウイークはしっかりと楽しめましたでしょうか?
寺地家はといいますと、家族でいろいろ計画を立てておりました。
まず一つ・・・
家族でツーリング。
しっかりと、事前勉強を行い、ハーネスを準備して挑みました。
楽しかったみたいですが、はしゃぎすぎると危ないため、まだまだ近くで練習が必要です。
湖山池の公園は本当にキレイです。おすすめ散歩コースなので、皆様もリラックスタイムを!
お次は、ファミリーキャンプ。
もう少し後に計画していたんですが、シュラフが届いたので決行しました。
ゴールデンウイークシーズン。柳茶屋のキャンプ場はごった返しておりました。
焼きマシュマロしようと思っていたのに、気付いたら子供たちが爆食いしていたため3つしか焼けず。
家族4人のキャンプ道具はジャスティにも積載可能でした。
初めてのキャンプだったので、必要なものと要らないものの区別がつかず、いろいろと持って行ってしまったのもありますが・・・。
次回は、もう少しコンパクトにまとめられそうです。
キャンプ場は早朝に撤収し、ジャスティと実家のサンバートラックで関金の遊YOU村フィッシングセンターにやってきました。
足元注意ですね、前回は金色のルアーで大漁だったんですが、今回はまったくダメでした。
イクラをつけてやると、面白いぐらい釣れました。全部で20匹ほどゲット。
塩焼きでおいしくいただきました。
我が地元、東郷湖で獲れた白魚も天ぷらでいただきました。
内容の濃いいGWでした、家に戻ってキャンプ道具のメンテナンスをするとクタクタに・・・。
ジャスティのトータルの走行距離は320km 平均燃費は16.5kmでした。
ターボエンジン、家族4人、山道走行での燃費ですので大満足な結果です。
そんな中でも、子供たちはタフですね・・・。こいのぼりが見たいから連れていってとおねだりされ。
鳥取空港で泳ぐこいのぼりに癒されておりました。
好奇心いっぱいの子供のように、楽しく過ごせたGWでした。
皆様も、アクティブな休暇がとれましたでしょうか?
アクティブな車といえば、スバルの新作XV、鳥取店には展示車も到着しております。
皆様のご来場をお待ちしております!