寺地です。すっかり暖かくなり、外で過ごせる時間も増えました。
ショールームにも、久しぶりに2台のSUVを展示しております。
しかし、ただ飾るだけではもったいないので、サイドタープとアウトドアグッズでデコレーションしてみました。
このサイドタープ、鳥取店の展示車両によく使っておりますが、寺地のお気に入りです。
まだまだ遠出はできませんが、落ち着いたら家族でアウトドアを愉しみたいですね。
さて、そうは言っても、子供たちは春休み。せっかくの休日に家でゴロゴロはツマラナイ。
桜はすっかり散ってしまいましたが、寺地家毎年恒例のハイキングを実行。
昨年までは樗谿(おおちだに)公園から、本陣山~久松山という8km行程のルートです。
今回は逆ルートで登ることにしました。
なかなかに激しいルートですが、実はこれ帰ってるルートです。理由は後ほど・・・・
滑りやすい場所や道が狭い場所もありますが、子供たちは慣れたもの。
ささーっと。登って、さて次は十神砦方面から樗谿公園まで行くかな・・・っと・・・?
なんということでしょう・・・歩道が通行止めでした・・・。
仕方なく、来た道を戻る・・・のも何なので、いろいろと散策。
駐車場に着いたのは7.78km歩いた後でした・・・。疲れた・・・。
そんなわけで、会社の方から玄関に飾る木を頂いたので、植樹しました。
タラの木です。これで無限にタラの芽が食べれますね!
棘のある木を玄関の植えるのはどうなんだろうと思いながら・・・(汗
ショールームもすっかりアウトドア仕様。散歩するのもハイキングするのもいい季節です。
密は避けれますし、ハイキングやウォーキングで意外と地元の知らなかった一面も見れるかも?