自給自足な生活をしている寺地です。こんにちは。
寒風吹き荒れる時期で、お肉を干すのに最適な毎日ですね。(?)
そんなわけで、鳥取市内で外に干していると凍ってしまうので、車庫に干すことにしました。
妻のバイクは物干し竿にもなるのです。
そんなわけで、お休みの日に干し肉(ビーフジャーキー)を作ることにしました。
なんだか毎年定期的に作っている、我が家の非常食です。
作り方は案外簡単です、適当な調味料に漬け込んで、一晩寝かせて、水気を切って干して・・・・。
後は、燻すだけです。
なぜか、半熟卵とちくわも仲間入り。
本当はたくあんとかナッツ系もしたかったのですが、手元の燻せるものはこんな感じでした。
朝ごはんにもピッタリの燻製卵、ぜひ作ってみてくださいね。
そしてビーフジャーキーはまた3日くらい干します。
バッリバリの歯ごたえになるまでもう少し★
今月、28日、29日はまた冷え込みそうです。道路状況等、確認してお出かけくださいませ。
とっとり雪道Naviご紹介ページはこちらから
今週末は、ご試乗で買い物バッグもプレゼント!ぜひご試乗にお越しくださいませ!