JAFのオートテストに、山陰スバルも協賛し寺地も参加しておりました。
本社からインプレッサを貸与されたので、本気です。
「ここまでやってるんだから良いタイムださないと・・・わかるよね?」
という暗黙の了解を感じつつ、イナバ自動車学校にやってまいりました。
当日は50台を超える車両の競技が行われます。
寺地 with インプレッサ1.6i-L は23のゼッケンナンバーをいただきました。
なんだか「初心者でも安心!」と聞いてきたのですが、思っていたより本格的です。
ぞくぞくと参加車両が到着します。なんだか皆さんの気合の入れようが違うような気がします。
コースにはパイロンが置いてあるんですが、覚えられません(涙)
最終手段で、ダッシュボードに張り付けております・・・・。
いつもは安全運転に関する装備ですが、今回はすべてOFFで臨みます。
お昼には、イナバ自動車学校さんのデモランもあり、盛り上がりは最高潮です!!!!
さすがの教官レベルです。あんなにくねくね曲げれるなんて・・・と思いながら、順番がやってきました。
もう胸がどきどきです、コースを頭にたたきこんでいるのですが、ドキドキが止まりません・・・。
つづく